昨日、やこぶさんのはしごがいっぱいいっぱい下りてきてた。
太くて丈夫そうなはしごだったからあれなら完璧にアッチに行けるだろうななんて空を見とれてたら、前から車が来ててあわてて避けた。
まだ、のぼらないのぼれないはしご。
知ってるつもりの人の知らないところに出くわすとうろたえてなかったことにしたくなる。
いや、もうほとんどなかったことになっている。
そういうときはいつも自分が卑小に思えている。
最初から値打ちなんかない。
昨日、ぴったんこカンカンをダラダラ見てたら佐賀をぶらぶらしていた。
夫の父は佐賀の人だけど夫も私も佐賀に行ったことがない。
呉豆腐っていっぺん食べてみたいね、いつか佐賀に行ったら食べようね、なんて言ってみて、まあ行けないだろうけどねと付け足した。
行きたいところ食べたいものはいくらでもあるけど家を空けることはできないし、家を空けられる日が来ることは私にとっては人生のうちで最も大きな不幸だから、行けなくてもいいんだ。
それでもその不幸は必ず来るしそれがもしかして薄らぐ時が来たりしたら、どこかに行って何かを食べる時が来るのかもしれないし来ないのかもしれない。
HP7を観に行きたいけど先週は家を空けるなんてとんでもなく、今週のお休みはどうか。行けるか。いいんだもし行けなくてもどうせすぐDVDになるさ。
犬の目薬、半分より少なくなったからさす時に1滴余計に出たりする。もったいない。安いので1本1500円、高いのは4500円、間のは3600円の目薬。これが1ヶ月分。
ぜひぜひ、子ども手当てが欲しいと思うナリ。
頭が悪くて。私は頭が悪くて悪くて。何にもわからなくて。
毎日喪中葉書が来る。所帯持ってからすでに一番多い。
ロクちゃんは毎日、人参の葉っぱを布団にして寝てる。
夕方お浸しになった人参の葉っぱを食べている。
頭痛薬飲みすぎ。
高村光太郎のように冬を好きになれる日が来るかしら。
今朝、ヒイラギの花がすごく匂った。冬の入り口の香り。