11日にお茶請けにしたかりんとまんじゅう。
これ、めちゃめちゃツボ!あっというまに平らげちゃった。
12日の晩御飯でいただいた幻魚(10日は夫が弁当持って帰って、11日は大阪で晩御飯が決まってたので10日にソッコー冷凍しなおしてました)。
焼いてる時の脂の香りはハタハタに似てた。
味わいも脂はハタハタに似てるかな。身の感じは干しだらに似てるみたいに思った。夫はでべらかれいに似てると言ってた。これはきっとお酒に合うと思う~(夫はお酒いただいてました。辛口で料理に合うお酒と言ってた)。
この夜はとろろ汁と、きくらげ入りのかまぼこをいただきました。おいしかった~。
お米は風の森(御所市葛上地区)のヒノヒカリ。毎年義理の伯母から実家経由でいただくもの。ぎんなんでヒスイごはんにした(けど、炊き上がりから食べるまで時間を置いちゃったので黄色くなっちゃった)。
モチモチぎんなん、うまーー。
おいしいものたくさん。ありがとう。