ミソる

投稿者: | 2011年9月16日

今朝、バイクで道の駅まで野菜を買いに行った帰り、前をノロ臭く走っているカブがいて、半ズボンはいた男(せいぜい40代くらいかな?もっと若いかも)が猫背で体をかしげて乗ってたんだけど、道が少し混んでて流れが何度も止まるたび、体を揺らしたり後ろを振り返ったりして落ち着きの無い人だなと思っていたら、なんか舌を鳴らしたり笑ったりしてて、ミラー越しに私のことを見ていてニヤニヤしてるかと思ったら中指立てていたりするので、なんだコイツはっ!こっちこそふぁっきゅーだ!などとムカッとした。ヘンなやつなのかと思ったけど、全く見知らぬ人間にそういうしぐさをするのも??だし、とにかく落ち着きの無い様だったので、もしかしてトゥレット症候群の人なのかもしれないと思って、病気だったら仕方ないししかし瞬きしたり首傾げたりっていうのはあるけど中指立てるというような症状もあるのだろうかと疑問に思ってさっきからググっているんだけどよくわからなかった。病気じゃなければ許さんぞ。

で、汚言症とか調べてみてたらその流れで「ミソる」という言葉を知った。

過去の、すごく恥ずかしかったりイヤだったりした記憶がよみがえってきて思わずひとりごちてしまうことをさすのらしい。

それやったら得意でんがな~~~
毎日やってるし。

私のミソりで一番多いのは
「もう死にたい」。
昔は「どっかいきたい」が多かったんだけどここ数年で完璧にコッチに置き換わった。
でも、死んだらいけないのはわかってるので、言っちゃった後で「でも死んじゃいけないんだよ」と独り言を付け加える。
犬がそばにいるときは「死んだらいけないんだもんねー」と犬に言う。

ただ「ああ…!」というのもある。こっちは犬の散歩中とか買い物してるときとか油断して出ることがあるのでキケン。
人に聞かれたなと思うとその場から立ち去るのに冷や汗が出る。

↑は内省的な方だけど、攻撃的なミソりもある。
でももっと恥ずかしいので書かないことにする。

しかし、健全な人から見ると、ミソる人もトゥレットの人も区別つかなかったりして。
あやしーヤツだと思われているのであろー。