デマ発信

投稿者: | 2011年12月3日

ポイントがあったのでぽちっ、として「秋の十字架」買っちゃいました。
中古だけど。

デマにはほんと気をつけないと。
白血病が7倍になったと日本医師会が公表したとネットで広まり、日本医師会がそれはデマだとホームページで声明を出した。
まだ白血病は出ないんじゃないかなぁ?と素人なりに思うが。

風邪で行ったかかりつけの待合室で中川恵一のコラムを読む。
広島長崎では被爆はしてもその後の医療が手厚かったからむしろ寿命は延びてるんですと。
それに比べ、避難を強いられたチェルノブイリの人たちは明らかに寿命が縮んでいるから、結局、放射能は気にせずストレスをためないように生きた方がいいよん♪という内容であった。
んじゃー、オマエがフクイチ行って来いやぁー、などと893な私は思うのだった。
セシウムの量は広島長崎の何百倍だし、きっと長寿でギネス更新できるかもよ。こんな世の中になってもストレス感じない毛の生えた心臓だもん。
こういうのは、日本医師会は「悪質なデマです」とは公表しないのかなぁ??

(素人なりに書いとくと、原爆と原発ではしくみもちがうし核燃料の量も違う。原爆では、純粋に被曝によってだけ傷害を受けるのではなく、原発事故に比べ死者が圧倒的に多いから、生き残ったものの寿命を比較することに意味がない。また、被爆者手帳をもらい「手厚い医療」を受けられたもの以外を「長寿」の数に入れているのかどうかわからない、などなど。素人が見ても突っ込みどころ満載のコラムだった。)

デマをわざわざ呼ぶということもある。
所長さんの吉田さんはどんな病気で退任したのか。
それが「痔」とか「水虫」とかでも、公表した方がよくはなかったか?
言わない、ということは、やっぱり「言えない」んじゃないだろうか、と言われてもしようがないと思うがどうか。
さっそく、やれ白血病だ、甲状腺がんだ、とソースのない情報が飛んでるぞ。

素人の私が憶測でものを言うと、血球減少なんかじゃないのかなぁ…被曝量から考えてもそんな感じする(憶測ですよ。ソースはありませんよ)。