更新情報180528
4月22日の金剛山 庭の近況を書くと、バラがだいたい終わってきて、クレマチスは雪小町とタイダイがいっぱい咲いてる。ルーテルはもう終わり。 アジサイはヤマアジサイがもう終盤。今年は「紅」もいっぱい咲いた。天城甘茶、美方八重… 続きを読む »
4月22日の金剛山 庭の近況を書くと、バラがだいたい終わってきて、クレマチスは雪小町とタイダイがいっぱい咲いてる。ルーテルはもう終わり。 アジサイはヤマアジサイがもう終盤。今年は「紅」もいっぱい咲いた。天城甘茶、美方八重… 続きを読む »
去年、登山道へ至る道の偵察のみで結局登らなかった釈迦ヶ岳(1800m)に登ってきた。 太尾登山口までの道は去年より落石も道の陥没も少なく、大きく路肩が崩れているところも補修されていた。それでもやっぱりなかなか怖い道だ。3… 続きを読む »
まだまださかのぼりますよ。 4月29日の曽爾高原 ちょっと前のユリ「カメレオン」。
5月6日の二上山 このあいだ庭に来ていたアゲハチョウ。
記録しておきたいお出かけなどいろいろあるのにずっと更新サボっちゃっているので、コソコソ書いていこうと思ってはいるのですが、日付をイベントの当日にしてしまうとTOPページの更新ニュースに載らないので更新情報のエントリーをあ… 続きを読む »