掃除の効能

投稿者: | 2018年11月7日

実家の両親の咳が止まらないというので、多分ダニアレルギーじゃないかと掃除をしに行ってきた。
天気が良いので布団を干して、敷きパッドを洗って干して、寝室を掃除。あちこちタバコのヤニだらけで拭き掃除したら雑巾が真っ黄色になった。
ついでにご飯の支度もした。
よく干した布団に掃除機をかけて、家から持って行った古い空気清浄機(フィルターは取り換えた)をセットして、晩御飯の後片付けをしてから帰宅した。
掃除をしているとしんどいことを忘れるからいい。

帰り道、ダヴィンチの12月号を買おうと国道を通ってきたのだけれど、1時間超走る自宅までのルートに本屋はなく、仕方なく家の近所の商業施設まで足をのばして中の本屋で買った。
本屋もない、わが自治体にはガソリンスタンドもひとつもない、文化もインフラも後退するばかりなのに、どこが「すばらしい日本」なのだろうか?そんなの都会に住んでる人の世迷い言に過ぎないぞ。

今朝のめざましジョビ子は6時5分前だった。明日は何時かな?鳴いてくれるかな?


二上山下山後の、サルトリイバラ。