年賀状は投函した。
昼間ハイボードの上をいじっていたら喪中はがきが。データ入力した喪中はがきは片づけてしまったのでこれは漏れた分だ。マズった。こういう失敗はしたことなかったのに。ほんと耄碌してる。
郵便局から隣町のイオンに行き、それからスーパー3軒ハシゴ、ディスカウント店にも。帰宅すると12時前で、洗濯の続きをしたり布団を干したりと晴れを有効に使う。アイロンもワシワシかける。
鼻炎でもらってる薬のネオマレルミンが1つだけ残っていたのを一昨日の夜飲んで寝たので、かゆみが落ち着いてる。薬の効き目はもう切れているはずだがかゆみがぶり返してこないのはスイッチがオフに入ったからかな?このまま鎮静化してほしい。
聞いていない時にも「POP VIRUS」の中の曲が耳の中で鳴ってる。文句は言いつつ、私もしっかり感染しているのだな。
私は東京オリンピックに大反対の立場だからすごくシャクだけど、認めざるを得ない。「Hello Song」はどうにもこうにも歌い出してしまう。
とはいえ。
ムクロを越えてきた私たちが、もう二度と同じように無為に殺戮されたムクロにならないことがこの歌の大前提なはずだけれど、今どう踏ん張っても「そっち」の方にズリズリと滑り落ちそうな2018年の終わりなのに、皮肉なのか、能天気なのか。
1964年をライバルにできるのか。