暮れらしからぬ

投稿者: | 2019年12月19日

夫の入院のための買い物をぼちぼちしている。
パジャマが問題。家ではだいたい、ユナイテッドアスレの安い長袖Tの着古したのに、GUなどで買ってきた値下げ品のスウェットパンツなので、手術だし前あきパジャマの方がいいかと。
グンゼのパジャマがちょうどAmazonで15%offだったのでポチった。
普通病院の履き物はスリッパだと思うんだけれど入院先は滑らない上靴を用意しないといけなくて、かかとが踏めるタイプの今どきの軽い靴を買った。
母が、病院で履いたスリッパは病院で捨ててきた方がいい(家に持って帰るとまた入院するから)なんて言ってたけど、靴でもやっぱりそうだろうか。私は何度か入院してるけどスリッパは持って帰ってきたような気がする(だから再三入院したのか?)。
冬だからいろいろ要るものがある。ガウン代わりにひっかけるものもいるかな。

今年ももう10日ちょっとになっているけれど、喪中でもあるし他のことがいろいろ忙しくて、全然年末らしさがない。
喪中だとお年玉はやれないそうなのだが、夫の弟の子に「おこづかい」名義でお金を送ろうと思う。
しかし、母が死んでも悔やみの一言もない義弟なので、いつもながらモヤモヤはたまるのであった。
仕方ない。夫が宇宙人だから、夫の血縁者もまた然りなのだ。

昨日は伊藤詩織さんの裁判、勝訴判決よかった。地裁だから、どうせ相手は控訴するだろうし最高裁まで行けば司法を掌握しちゃってるどちらかの意向で負けてしまうんだろう。でも、その前にどちらかさんを引きずりおろせるかもしれない。
4月になる前に、桜もろとも散ってほしい。
おバカな日本人、クリスマスだ正月だって浮かれてる場合じゃない。
税金を上げられて、ちっとも社会保障に生かされるどころかみな改悪改悪負担増にさせられて、マルチやら半グレやらに金が流れるのを指くわえて見てる場合じゃない。
せめて次の国会まで覚えておこうよ。


蔵出し。奈良公園のイカルさん。