あかさん

投稿者: | 2021年1月6日

あけましておめでとうございます。

なにがめでたいねん、と言いたなるような毎日ですが、運を天にまかせて、なんとかやっていきましょう。

年始は実家に行って、3日まで父親に食わせてきました。今回はほぼ怒鳴られなかったけれど、3日目にはイヤミ攻撃がはなはだしかったので、MP(メンタルポイントw)が底つきかけてるところにガッツリダメージ食らい、父親の声すら嫌悪で一昨日・昨日は様子伺いの電話もできず、たまった家事をしながら録画ドラマの消化にいそしみました。

4日の晩にようやく逃げ恥SPを見られました。
源から志摩とか四宮とかにじみ出てたらどうしようかと思いましたが、ホントにちゃんと平匡だったので、ちょっと源をナメてたなと反省しました。
すごく面白かったけれど、あんまりあんまり盛沢山で、ビュッフェでそれぞれのお料理がおいしすぎるからあれもこれもめちゃめちゃに山のようにお皿にとって、食べるのに四苦八苦してしまいそうな感じ。
でも、この2021年初頭の日本には、テーマがあり過ぎて、ホント100年くらい遅れてる感じで、あれもこれもそれもどれもドラマに乗っけてお茶の間に送り込みたいと思ってしまう気持ち、すごくよくわかる。

今日、スーパーで買い物をして出てきたときに、反対に店内に入っていこうとするベビーカーを押したお母さんがいて、赤ちゃんはまだ生まれたて?みたいな感じで、私はなんだか涙ぐんでしまった。その赤ちゃんも、(フィクションだけど)津崎babyのアコたんも、こんな大変な時代に生まれて、ろくでもない政権のためにさらに人々は苛まれていて、でも、やっぱり何とか何とか生き延びて大きくなっていってほしいなと心の底から思ってしまう。

さてさて、明日からはものすごくさぶそう。
どちらさまもどうぞあたたかく過ごされますように。
今年もこのダラダラブログをよろしくお願いいたします。


蔵出ししかないけど、ルリビタキ女子。