昨日、夫が出勤した後洗濯を干しに行ったら、2階の階段室に置いてある洗濯したマット類を入れてある籠の上に白い布が掛けてあり、よく見ると夫のワイシャツだった。
出勤するときに確かにワイシャツを着ていた。何故にここに?
今朝夫に確認したら、私の推測した通りだった。寝間から起きぬけにいつもアイロンかけの済んだワイシャツを掛けてあるところからワイシャツを1枚取って、そのまま多肉を置いている部屋(もともとロクちゃんの部屋だったところ)に温度を見に行ってその際にワイシャツをその場に置き、忘れて居間まで来たのだろう。そして、着替えの時にいつもなら出勤前までワイシャツを掛けておくスラックスのハンガーにワイシャツがないのを見て、起き抜けのワイシャツのことを忘れてまたワイシャツ置き場からワイシャツを取ってきた、と。
ボケジジイである。
今朝、Eテレの「0655」で、「すごい漢字」という歌をやっていて、「鎹」の読みを紹介する歌なんだけれども、私はこの字は「かすがい」とちゃんと読めるので、読めない夫にジェスチャーでその読みをあらわして見せていた。
私のジェスチャーは、居間と台所の間の2枚の引き戸のちょうど真ん中に角材が渡っている、というような表現だった。
歌の最後に「かすがい」と歌詞が出て、映像も・・・映像は2枚の板に渡るコの字型の金具だった。
あれ???
・・・しばらく考えてわかった。私がジェスチャーしていたのは「閂」だった!!
「かすがい」は読めていたのに、「かすがい」の意味を「左右の扉もしくは扉と枠の双方に跨る様に通す事で建具を開かない様にするための棒状の金物や木材などの部材(wikipediaより)」だとすりかえていた。
ボケババアである。
昨夜9時前に、夫の職場の上司から電話があり、今朝の5時からのシフトに入る人が急病で来られなくなったので夫に代わりに入ってほしいという。
内心不満もあるけれど仕方ないので昨夜は早めに寝たのだが、4時起きなので、最近中途覚醒が多い私は1時ごろからあまり眠れなかった。
4時過ぎに起きてくると夫の職場から持たせられている携帯のランプが点滅している。寝ぼけ眼の夫に渡すと上司からのメッセージで、他の人のあてがついたので、夫は平常通りの出勤でよいという。しかしそのメッセージは着信したばかり。4時にそれを知らせてもらっても、もう起きちゃってる。
まあしようがない。
私は眠れないのは慣れてるけど、夫はよく寝る人だから、今朝はつらかろう。
日曜日の公園のカワセミ女子。
何度もダイブしてお魚を獲っていた。
風が強くて寒い日が続きそう。どちら様もどうぞあたたかくしてお過ごしください。