まっくろくろすけ

投稿者: | 2022年7月5日

毎日エアコンをつけて寝ているから喉が痛い。

コロナに感染した時のために用意しておいた、上あごに貼るタイプのシート状のトローチを初めて使ったが、普通のトローチよりも持続性があってよかった(飴をすぐ噛んでしまう人)。

エアコンで喉が痛くなる原因として、乾燥もあるけれど、エアコン内のカビのせいもあるというので、去年は寝室のエアコン掃除はしていなかったような気がするし、これは近日中に掃除しなければ、と思っていたら、今朝起きてきた夫が喉が痛いというので、いやはや待ったなしだ。

そんなわけで、au騒ぎもおさまったことだし、父への定時連絡の済んだ10時からエアコン掃除をした。
ちょこちょこっと済ませるつもりが、100均で買った管状のものも洗える細いブラシでシロッコファンを掃除したら、出てくる出てくる黒カビが。結局また過集中状態になり、午後2時までエアコン掃除をすることになった。
まあこれで当分カビは大丈夫だろうか。
しかし、使用後は必ず温送風運転をしているのに、なぜあんなにカビが生えるんだろう。

そんな感じで朝からの雨もあったので一日家から出ずに過ごした。写真も撮れなかった。


5月に撮った写真だけれど、ネコノヒゲと猫のひげ。