暗やみ

投稿者: | 2022年7月8日

今日は朝から整形外科の通院。休みの夫に留守番していてもらう。
タリージェという薬はめまいがひどすぎる割に効かないようなので、非ステロイド系の消炎鎮痛剤(フツーの痛み止め)と胃薬と、夫も頚肩腕症候群の時に出されてたノイロトロピンが出された。

10時前に帰宅。夫の車のタイヤがヘタレてきたので、ちょうどディーラーさんからきたダイレクトメールに特価のタイヤの記載があったから夫に電話をしてもらって価格を調べてもらう。おりかえし電話が来てきいた価格はちょっと高め。
ユニクロのチラシにこの間買った夫の下着と同じもののセールがあったので車で買いに行き、帰りに思い立ってカー用品専門店に行ってタイヤの価格を見るとディーラーさんの提示した同じ商品より安い。
かつ丼のテイクアウトをして家で昼食。

私はめまいがひどくて眠気も耐えがたいので寝てしまう。少し寝てたら父から電話がかかってきた。今朝は私も通院だったけれど父も歯科医に通院で朝の定時連絡をしないことにしていた。
いつものような会話をした後、父が「それはそうとよ、アベが撃たれてシンパイテイシって言っとるぞ。ドクターヘリで運んだて」と言う。またいつもの父の冗談かと思ったがいたって真面目で、慌ててテレビをつけたら、父の言う通りのことを言っている。
父との通話を終えてしばらくテレビやtwitterを見ていたが、これはどうしたって世の中がいい方に進むという出来事ではないのが確実で、やたら気が滅入って眠いのでまた寝てしまう。
その間に夫は期日前投票に行き、カー用品店にタイヤの交換の予約をしに行って帰ってくる。
私はずっとウトウト。

夫が予約時間にタイヤの交換に出かけたので、私も起きて洗濯物を取り込んで片づけたりする。
頼んでいた格安SIMが届いたので、先に着いていたSIMロック解除済みのガラホにセットし、APN設定などをして通話もWIFIもデータ通信もできることを確認した。
そんなことをしているうちに夫帰宅。ネットすると訃報。

テレビはニュースばかりなので6時からサブチャンネルの巨人戦を見る。

2006年の国会での共産党の吉井英勝議員の質問に対する安倍首相の答弁
(衆議院のページ)
この質問をもっと真摯に検討し対策していたら、原発事故はなかったかもしれないしもっと小さい規模で済んだかもしれない。
これ以降、史上最長の任期の中で、この人物がさまざまに行ったことは、日本をずいぶんみすぼらしい国に変えてしまった。
国民の分断を進め、知性のない憎悪を培養して、テロの温床を作った。
そして、そのテロに斃れたことで、まるで最後の仕上げのように決定的に日本を衰退へと導いた。

どんな命も等価だと、私は別に信じていたわけでもないが、この人は死なせてはならなかった。
人間社会の進歩の道を汚物まみれにしたその罪の一切を明らかにして、法の下に裁かれることが何よりも必要だった。
犯人は、いったい何ということをしてくれたのだ。
暗澹たる、実に暗澹たる思いで今日を終える。