おとしあな

投稿者: | 2022年7月17日

テレビで祇園祭の様子を見たけれど、3日くらいしたら京都の感染者すごいことになっているだろうなぁ。
もう、第6波のピークを越えつつあるけれど、今度のはまだ序の口らしいよ。

いつか終わるんだろうか。老いてくると何か楽しいことをしたくてもみな期限付きで、体が動くうちにいろんなことをしたいけれどその貴重な数年がどんどん過ぎていくのがなんとも空しい。
まあ、コロナがなくても父のことがあるから、いずれにしろ好きなことはできまい、などと自分を慰める。

人生をジェットコースターになぞらえるような文章を最近読んだが、いや違うでしょ。
人生は陥穽だよ。今あるところから落ちるだけ。

今日は雨も止んでカラッとしてたので、庭で特設台においていたイカリソウの実生苗を棚下に取り込んだ。
特設台があると水やりの時にホースの取り回しがややこしくて、これからの時期、蚊との戦いもあってすごくストレスになるので、片づけて水やりがしやすくなっただけ少し気持ちが楽になる。

空いた育苗トレーもきれいに洗って干した。

洗濯物も今日はカラッと乾いてうれしい。でもまた明日から湿気っぽくなりそうだ。天気図を見たら前線が横たわってる。どう見ても梅雨時。


夕方のアメリカフヨウ。もうほとんど咲いちゃったのであと2つくらいしかつぼみ残ってない。

さてさて、明日も頑張りましょう。