昨日は、日曜日に配食サービスのない父に弁当を届けてくれる父の姉の孫に用事があって、父の晩御飯を作りに行ってきた。
金曜日にコープで真空パックになっている鰻を買ったので、それと、冷ややっことなすの和え物とわかめのお味噌汁を作った。
帰り際、父が金を取れと言って聞かない。私が週に2回ほど作りに行く昼食も余計な支出をさせているかと思うと「きずつない(気が引ける)」のだと言う。でも、父はモノの値段があんまりわかってないからテキトーにごまかして、お昼ごはん代は1ヶ月1000円ほどだよ、と言って1000円だけもらってきた。
お金のことはめんどくさいなぁ。食べるだけ食べて「うまない(おいしくない)」と言う人だから、金をもらわなければつべこべ言うなという気持ちでいられるのにな。
ここひとつきほど、朝はヘンに気分が悪い。これは多分、ホットフラッシュの再来だと思う。「おきゃくさま」が来なくなってもう3年になるのだけれど、もういい加減体も慣れたようだと思っていたのに、まだ悪あがきをしているのか。
朝から買い物に行ってバテたので、ずっと横になってマンガを読んでいた。よく晴れて暑さもすごいから、実家のこたつ布団のカバーを引き上げてきてあったのを洗濯した。3時間程度干しただけで乾いてしまった。
明日も晴れかな。ゆっくりできるかな。