ドラマが全然見られなくなってしまった。
見始めたらきっと見られるのだと思うのだけれど、最初の集中が保てなくて。本はもうずいぶん前から読めなくなっているし。マンガはかろうじて読める。でも、既読の筋を知っているものだけ。
今日は朝の内に買い物だけ済ませてあとはゆっくり休むつもりだった。ちょっと眠たかったので寝だめをしようかと横になったが眠れない。和室の書庫に行って何かマンガを持ってきて読んでるうちに眠くなるかしら、と思って本棚を探すのだけれど、読みたい本がない。居間に戻って所在なく、また書庫に行き・・・というのを3回位繰り返していた。
和室がますます魔窟と化していてげんなりするのだ。ただ物置化しているというだけでなく、掃除も足りないので汚い。
午後のクソ暑い時間帯に、これだけ所在ないのなら掃除でもしようと思って、とりあえず東向きの窓を拭いた。
汗がボタボタ出た。それでも、少しだけ気が楽になった。頭は痛くなったけど。
副鼻腔炎は1日3回の鼻うがいでかなり良くなったように思う。もう汚いものはちょっとだけしか出ない。医者に行かないでもいいだろう。
3年前の今頃、父に八つ当たりされて泣きながら長岡の花火のTV中継を見ていた。死が近づいた母に心配を掛けないように夫のがんの疑いのことですら秘していたから、父との不和も腹に納めておくしかなかった。
もう捨ててしまいたいとこの3年何度思ったことか。それでも、自分でもムチャクチャだと思う原付バイクでの実家通いをずっと続けている。
今まで何度も、人間関係に挫折してひょいひょいと逃げてきた。
よいことでは決してないのだろうがそれはそれで私には必要なことだったのだと今は思う。
でも、父のことはちゃんと終いまでやり遂げたい。そうしないと自分を褒めてやれないから。
今日も長岡の花火はきれい。