今朝は5時前に起きたけれど、あいにくと空はピンクじゃなくて、薄暗くて、空を見上げたらどんよりと雲がぶ厚かった。
夫が健診で絶食なのと、朝イチの尿を採って持って行かないといけないから、私は起床する夫を監視しないといけない(見張っておかないと、何か食べちゃったり、普通に用を足したりしてしまううかつな夫である)。
でも、24時間スーパーにお客がいない頃にキウイとペットボトルの紅茶を買いに行きたかったから、夫が起きてくる前に済まそうと5時半過ぎに家を出た。
途中、あまり大きくない蛇が死んでいるのに通りかかり、そのまま行き過ぎつつ、あれ、今の模様は?と思い引き返した。
思った通り。
☆
(コワイモノが写っているので気が向いたら☆をクリックしてみてください)
ありんこさんがいっぱい食ってる。この道、也々が生きてた頃はよく散歩してたから、コイツに会わなくてよかったなぁ。
スーパーには意外にも車が結構停まってる。外から見えるレジには行列。6時前なのに・・・
それでもせっかく来たので買い物する。
帰宅すると夫はまだ寝ていたのでよかった。手洗いうがいして、ゴミ出しして、独りでパンをトーストして食べた。
夫を7時半に起こす。採尿OK。絶食OK。
健診に出かけるちょっと前に死んだ蛇の写真を夫に見せたら、それは是非に見たい、と言う。カメラを持って私のバイクに乗って夫見に行くが、すぐに帰ってきた。もう死体がなかったらしい。残念がって健診に出かけた。
私はなんだか頭が痛くなり、とりあえず買い物に行ったり用を済ませたりしたが、ますますひどくなる。頚のヘルニアで飲んでいる鎮痛剤がボルタレンサポと併用注意なので、せめて6時間はあけないと、と思い、12時まで我慢して使ったが、また効かない。
頭をアイスノンで冷やしたりするがダメ。眠ってしまおうとも思ったがいろいろあって起きてしまう。
で、2時を回っても夫が帰宅しない。
3時前にようやく連絡が来て、胃カメラの鎮静で眠ってしまい起きたばかりだという。昨日からどれだけ寝るんや、夫。クリニックの車で送ってもらって帰宅。
夕方になって頭がだんだん楽になってきた。晩御飯の支度。トマトスープと三度豆のソテーとポテトサラダを作る。
6時過ぎて晩御飯にした。今日はちょっといいステーキ肉を買ってきたのだが、さほど大きい肉とも思わなかったのに食べてみたらかなり重たくて、やっぱりこれは年のせいだなと夫と笑う。
もう、おいしいお肉はちょびっとでいいんだな。
日航機墜落事故から37年。