風が吹いて

投稿者: | 2022年11月4日

昨日はとうとう、母が買ってくれた百科事典を廃品回収に出した。
「私にたくさんの知を授けてくれて、ありがとう」と表紙に手のひらを当ててお礼を言って別れた。

ブックオフに持って行った大量の本は全部で3000円ほどになった。昨夜の晩御飯の餃子のテイクアウトと今日のお昼のマクドナルドの代金をそこから支払った。

物がたくさん出て行ったので和室も少しはさっぱりしたかと思うとそうでもなく、まだまだ乱雑で、頑張って片付けないといけない。

庭のラティスフェンスが腐って壊れてきていたが、ずっと放置だった。
新しいものを手配して来週には届きそう(近くのホムセンに受け取りに行かないといけない。夫にまたお願いする。)なので、今日は午後からラティスの撤去と解体をしていた。
23年ほど前に買ったものなのにラティス自体はあんまり壊れていなかった。頑丈に作ってあるので解体もなかなかハード。とりあえず2枚の枠は裁断して指定袋に入れた。
チカラ仕事をすると指のアカギレが一気に増える。

夕方、整形外科を受診しようと出かけたのだが、担当医が手術に入っているとかで診察が遅くなるとのことで、来週まで薬はあるのでそのまま帰ってきた。

ざっくりとそんな二日間。
 
今朝、ゴミ出しに行ったら、空がオパールみたいにきれいだった。朝食後に公園に鳥活に行ったけど、あたりは秋色を増していて、風が舞い散らせる木々の葉に心が躍った。
わけもなく不安にさいなまれるけれど、そうした気持ちを少し慰めてもらった。


もう少しして、これらの花が実ったら、またベニマシコがついばみに来てくれるだろうか。