いたい、って言って、ここにこうして書けるくらいなので大したことないっちゃないのですが、でも痛いです。
昨日の朝、買い物に行って、路肩の凍結に気付かずに後ろからくる車のために歩道側に避けたところ、転倒しました。
減速していたのでばたんと倒れたくらいなのですが、それでも速度がなかったわけではなかったので、後で見てみたら暖パンの左膝がビリビリだし、ダウンコートは両胸が裂けていたので路面でズったのでしょう。ヘルメットはバイザーが割れてやはり左側に擦過傷がありました。バイクは案外無事でした。
コケた瞬間、まず、頭大丈夫かなと思いました、後頭部が痛くて、打ってはいないけれど前に急に飛んだのでノウミソが頭蓋骨の後ろにぶつかったのかな、という感じ。そして、右手に全然力が入らなくて。折ったかな、と思いました。あと、膝が痛い。打ってこすっているな、と思いました。
一旦路肩に座って、立ち上がると立てたので、バイクを起こしてスタンドたてました。
さあどうしよう。
折れているかもしれないので医者にはいかないといけない。でも、バイクをそのまま放置できないし、もうスーパーが目前だったので家にもう買い置きのない牛乳を買わないといけない。
・・・そのままバイクを押して買い物に行きました。右手は利かない。左手で荷物を持って牛乳と乳酸菌飲料合計4パック買いました。
バイクに戻ってきて、さあどうしよう。
家まで里山超えて帰らないといけない。だけどまたコケるのは避けたい。
明らかに凍結のないところはバイクに乗るとして、そうでないところは押していこう。
添え物にしかならない右手で非常に難儀でしたが、なんとか家に帰ってきました。
家にかえって、ボロボロになった衣類をあらためて、買い物を冷蔵庫に片づけて、手洗い洗顔鼻うがい喉うがいをして、かかりつけの整形外科に行こうと思いましたが、もしバイクで行ってギプスをはめられていたらバイクを置いてこないといけなくなる。仕方なくタクシーを呼びました。
!
タクシー代が1550円とあまりに高いので衝撃でした。
レントゲンを撮ってもらって、骨折はなし。TFCCという手首のあたりのじん帯を損傷したのじゃないか(レントゲンにはじん帯は映らない)ということでした。
家にある手首を固定するサポーターを巻いて、痛み止めをのんで様子を見てください、ということでした。
支払いして、調剤薬局で薬をもらって、さて、帰る段になって、またタクシーを呼ぶのも痛いなぁと、歩いて帰ることにしました。痛いのは手だけなのでフツーに歩いてこれました。
全部済んだので、夫に晩御飯を頼もうと連絡を入れたのですが、例によって連絡が取れません(笑)
15時前になってようやく連絡が取れました。
早帰りの日だったのでしばらくして夫帰宅したので、灯油と吉牛を買ってきてくれるように頼みました。
吉牛を食べながら、何度もバイクの転倒経験がある(それもどうかと思うが)夫は「明日になったら全身すごい筋肉痛になんで」と笑って言いますもので、それはそうやろうけれどイヤやなぁと思っていましたが、夜になるとその兆候があらわれ、今日は昨日は痛くなかった体の左側面全体の異常な筋肉痛で、身動きする度に、いたいよういたいようと泣いております。
夜は教えていただいた、ダーウインが来た!の、里山のアカショウビンとブッポウソウの番組をこたつで横になってみました。体も満足に動かないのに、あーあ、アカショウビン、ブッポウソウ見たいなぁ、撮りに行きたいなぁ、なんて話していました。
右手の腫れは今日は見事にドラえもんです。赤黒く腫れています。治るのかなぁ・・・