転倒3日目

投稿者: | 2023年1月30日

今日は夫が遅出だったので、8時から開くスーパーに買い物に連れて行ってもらった。
左の股関節が激痛になってきたので歩くのも四苦八苦だったんだけれども、足りないものを買い足せたし、以前買ってそろそろなくなるCICAの泡洗顔の仕入れがちょうどあったみたいでそれも買えたし、賞味期限の近いバターが半額になっていたのも買えたし(冷凍しておけばもつので)、連れて行ってもらえてよかった。
夫の出勤の後はこたつで横になっていた。
とはいえ、昼食とかトイレとか寝たままでは済まず、いちいちいてーよーいてーよと泣きながら身動きしていたが、さっき、左脚を思い切り内股に踏み出すとさほど痛くないことを発見して、これで何とか少しは移動ができる。まあ、寝返りや、寝ていて起きる時はやはり激痛だけれど。
左手の腫れはそろそろ湿布をやめて温めた方がいいのか。熱感は引いてきたように思うのだけれど。

父がバイクで転倒した時に、あまり世話もせずに済ませてしまったが、父も痛かったろうし、しばらく痛みで家の中の身動きが大変だったんじゃないだろうか。全然親身じゃなかったなぁと、また反省。
横になってタブレットで医療系のマンガを読んでいたら、末期肺がんの家族を在宅で看取る話が出てきて母のことを思い出して泣きじゃくったり。
周りの人が思う以上に、私の人生はしんどいことばっかりだったけれども、それでも、今まで経験してきたことすべてが私を作っている。そんな今の私が宝だと思う。そう思えるのは、この4年があったからだ。
今は体が痛いけれど、痛いのもこの身の内のこと。味わって。楽しんで。