もろもろ準備

投稿者: | 2023年2月11日

今日は朝から、メチャメチャ散らかっていた和室を掃除して、入院の書類を書いて、荷造りをして、その後お昼を食べて眠くなったので寝て、起きてから階段と廊下と居間の掃除をして洗濯をしてたら夫が帰宅した。
ガソリンスタンドとスーパーに連れて行ってもらった。灯油はほぼ満タン。
後は、私の居ぬ間に夫が給油さえしなければOKだ。

右手が、自前のサポーターからお医者で作ってもらったシーネになって、親指が直角に固定されているので箸が持てなくなった。昨日の晩御飯・今朝の朝御飯は大変食べにくかった。
昨日の内にAmazonで頼んでおいたピンセット型の箸が夕方には届いていたので、夜のラーメンはそれを使って左手で食べてみた。
案外イケる。少なくとも5歳児よりは上手に食べられたと思う。
お風呂も、昨夜はビニール袋をかぶせて輪ゴムで水が入らないようにしたけれど、今日は専用のお風呂用腕袋みたいなので入浴して、シーネも濡れなかった。

包丁が使えるといいんだけれど、これはムリかな・・・
菜箸も無理なので細いトングがあったら買おうかな。
まあそれも、手術が済んでから考えよう。