金曜日の大雨の日から、ヤマト運輸をかたる詐欺メールが大量に来るようになった。
ちょうどネットでいろいろ買い物をしたのでクロネコさんで運ばれてくるはずの荷物もあり、いつもと件名が異なるのでだまされなかったけど、タイミング的にだまされた人もいるんじゃないか。
新潟の緑花文化士の方のブログで、食べたものをべたべたとクチの周りに付けてしまう様を「くわんくわんする」と昔過ごした土地では言い表していた、という話があって、どうもそれは、関東の方の言い方らしくて、ネットで調べると東京育ちの祖母がしていた、などというのもあって、私は母方(深川)からも生みの父方(浅草)からもその言いようを聞いたことがないので、夫にも聞いてみたけれども夫の母(東京日本橋生まれ)も言ったことがないということだった。
こういう時、母が生きていれば聞けたのにな、と思う。
人間ひとつの命は量的に言えばそんなにかさばるものでもなく重くもない。
でも、その脳に入っている記憶は本当に膨大なものなのだと思い知る。今どきはPCやらスマホを介して機械にモノを訊ねたりできるようだけれど、AIが教えてくれることの底の浅さよ。
土曜日にコサジサシを見に出かけてから、首のまわりぐるりがかゆくて特に後頭部とデコルテがブツブツ。
日焼け止めにかぶれたのかなと思ったのだけれど、昨日からは肘と膝がブツブツでかゆいかゆい。日焼け止めじゃなかったみたい。30歳代にもこの季節にあちこちかゆくて点滴に通ったことがあった。
そのうちいつか治るだろう。
今日は8時半に買い物に出て、ホームセンターで土も買ってきたので10時前から椿の植え替えをした。根がガチガチに張ってて1つはどうしても根鉢が抜けなくて駄温鉢を割った。
何年も植え替えしてなかったからこれで元気になるといいな。
午後からは点々になったバナナでケーキを焼いた。
明日は晴れるかな?