フクロウには会えず

投稿者: | 2023年6月8日

夫が休みだけど、午後から雨の予報。
和歌山の子育て中のフクロウのいるところで、日曜日にまだ巣立ち前だったというので出かけてみることにした。
6時前に出て、7時過ぎに着いたのだけれど、もう巣立ってしまった後で、近くの薮の中からフクロウの仔らしき声は聞こえるのだけれど全然出てこなくて、しばらくすると声も聞こえなくなってしまった。で、退散。

近くにササユリが咲いていた。植栽みたい。

近くに野鳥スポットの森林公園があるというのでそちらに移動。

ぬこがいた。

公園といってもほとんど自然林みたいで森が深い。しばらく歩くと鳥の声もいろいろしてきたのだけれど(ゴジュウカラ、キビタキ、サンコウチョウなど)もう雨がポツポツしてきて暗いしどこにいるのかさっぱりわからず。
結局周遊路をショートカットして駐車場に戻った。
公園はおもしろかったのでまた遠征したい。

せっかくそっち方面に行ったので、めっけもん広場に寄って野菜とお昼ごはんを買って、京奈和やR24を使わずに紀ノ川の南岸を通って実家に立ち寄り(大雨の後だったので気になっていた)様子を見てから帰宅。