目的その2

投稿者: | 2023年10月16日

大和葛城山にロープウェイで上がった目的の第二弾。
リンドウ。

山頂広場から葛城ロッジへ向かう道、目の前に金剛山が広がる斜面に、秋の花がいくつも咲いてる。
その中に、花束みたいなリンドウを夫が発見。



まさにゲンチアンブルー。

去年、父の棺に私が最期にリンドウの花を入れたんだっけな。



他のお花も。咲き残りのオミナエシやツリガネニンジン、咲き始めのアキノキリンソウなどもあった。


ささやぶの中にいっぱい咲いてた。いい時にこられた。


アカツメクサにウラナミシジミ(夫が名前を調べてくれた)が。結構毛深い。

リンドウを堪能して、珍しく家で握ったおにぎり(いつもはコンビニおにぎり)をお昼に食べて、次なるクエスト、アキギリを探しに(続く)。
  
  
 
今朝はお弁当を作って朝食後は歩いて、衣替えをしていろいろ洗濯もして、午後からは雪割草の最後のトレーの鉢検めをして、VIVANTの最終話を見てからご飯の支度をした。
VIVANT、多分ノゴーン・ベキは生きてるよね?
そして、「F」はどうなるの?
ひさしぶりに奢ったドラマを見たなぁ。面白かった。
ジョン・レノンが、清志郎が、ノゴーン・ベキが見た夢、夢じゃなくなればいいのにね。
夢じゃないかもしれない、よね。