昨日、実家に行って、実家のアルバムを全部持って帰ってきた。弟は引き取るつもりはないようだし、このまま写真を処分してしまうのはあんまりかわいそうな気がして。
7冊ほどあるアルバムを持ち帰って、今日また検めていたら、母のアルバムがない。アルバム全部持って帰ってきたつもりだったのに忘れてきたのか。また実家に行って調べないと、と、ちょっと待て。あれ、母のアルバムだけ先に持って帰ってきていたんだろうか?
と、去年いろんなものを捨ててすっきりした押し入れの天袋を見てみると、小さな衣装ケースに入れてちゃんとアルバムがあった。よかった。
古い写真などをまとめて送ると供養してくれるところなどあるようだけれど、とりあえずしばらくは父の思い出も手元に置いておこう。
ざっと眺めていたら笑っている写真が多くて、父にも母にも楽しいことがいっぱいあった人生だったんだなと思って、うれしく、泣けた。
だって一番近い記憶は、つらくて苦しそうな顔ばかりだから。
今日は8時からはいつもの買い物ルーティン。帰宅して少し休んでから掃除。アルバムを見てからお昼ご飯。
少しだけウトウトしてその後小球根の植え付け。イキシア・ビリディフロラが20球に増えてて、2鉢に分けた。
国華園からチューリップの球根の発送連絡が来て、明日にでも着くんだろうかと思っているところにドアチャイムが鳴って回覧板だろうかと思って出ると宅配の人で国華園からだった。早っ!
前に国華園で球根を買って箱が着いたまま植え付けるまで開梱しないで置いといて、いざ植えようと見てみると注文した商品が1つ足りなかったことがあった。同じ轍は踏まないようにすぐ開梱した。ちゃんと全部あった。
夫は5時前に帰宅したけれど、外はだいぶ気温が低かったようで着替えたらこたつにとっぷり入っていた。
この間作った新生姜とレモンのはちみつ漬けのシロップでホットレモンを入れて飲ませた。暑かったり寒かったりで大変だ。