灯油がないとやっぱり寒さに負けそうな気がするので、朝7時過ぎにガソリンスタンドまで買いに行った。里山越えの道は路面の悪いところがあるのでタイヤが滑るんじゃないかと心配。凍結で転んだ時の恐怖が染みついているのだ。
無事にガソリンスタンドまでたどり着き、18リットル1890円也の灯油を買ってポリタンクをステップに置き、おっかなびっくり悪路を走り、家にも無事に到着した。よかったよかった。2週間くらいはこれでもつだろう。
中抜けして帰宅した夫が目ざとく灯油缶を見つけ、「ワルイコがいるな~?」というので「イイコしかいないよ」と返事をしておいた(この頃私がバイクで実家に行ったり重いものを買ってきたりするのを夫は咎めるから)。
今日のお昼は皿うどん。栄養表示を見たら1食分炭水化物は32gしかない。私は揚げ麺少な目にしたしキャベツとお肉たくさん入れて食べたからOKだろう。
夫が出かけてからは日曜日恒例の常備菜づくりで、今日はまた片平あかねの柚香漬けとか湯葉こんにゃくをうす味で煮て明太子粉をまぶしたのとかきんぴらとか作った。
その後本の続きを読んだりマンガをアプリで読んだり。「漂流教室」があったので読み始めたけれど、高松君とおかあさんとのその朝のやり取りを読んで辛くなってしまって(もう二度と会えないのに!!)読むのを止めた。
明日会えなくなるかもしれない、のを前提に、何か言ったりしたりはできないのだよね。みんな明日も会えると思ってる。明日はふつうにあると思ってる。
また雨。明日も昼まで雨みたい。でも家の中は暖かい。