夜から雨で朝方もまだ降っていたから歩きに行けないかと思って朝食後念入りに筋トレをしたのだけれど、5時45分ごろ外に出て見たら止んでいたから念のため折り畳み傘をウエストバッグに入れて歩いてきた。雨は大丈夫だった。
ここ数年の私の最も少ない体重は母が死んだ直後のことで、今はその時よりも2㎏ほど少ない。初めて健診で空腹血糖値が基準値を超えた時にダイエットをした10数年前は大変苦労した覚えがあって、母が死んだ後や夫の入院手術時、父の入院時などそこそこ痩せはしたのだけれどそれ以上は痩せないような限界点があったから、やっぱり年齢が上がって代謝が低くなっているからなんだろう、と思っていた。でも、今回は別にさして苦労することなく、するすると痩せた。
食事は3食きちんとしているし、毎日なにがしか甘いものも食べている(糖質10gくらいまで)。週に5日くらい歩くけれど食後1時間以内に30分歩くだけだ。
血糖値スパイクに着眼して、食後血糖値が上がらないような対処をしているのがいいのだろうな。
年齢が上がって代謝量が減っても、押さえるべきところを押さえて行えば十分減量できるものなのかもしれない。
今日はイレギュラーで夫早出。
出張で午後から京都に行くので車で出ていった。
10時前にバイクで灯油を買いに行った。雨で路面がぬれているから慎重に行ってきた。
帰宅してから宮部みゆきの「三島屋変調百物語八之続 よって件のごとし」を読み始める。
11時過ぎにお昼の支度。
またすぐ筋トレ。
午後はダラダラと本を読んだりゲームをしたり。
4時ごろ夫からLINEがきて京都を出たところだという。重い尻をあげてご飯の支度。
5時半過ぎに夫帰宅。
一日雨が降ったり止んだりだったけれど、さっき洗濯を干しに行ったら月が出ていた。
ほぼ満月。