霜月終わり

投稿者: | 2023年11月30日

今日は夫は半日出勤。
7時に起きてもらって食事をして身支度して、まほろばキッチンに行き野菜を買う。ディスカウントショップと安売りスーパーにも寄ってもらう。
散財した~
安売りスーパーに行くとつい、焼肉用の牛肉の大盛りのを買ってしまうので、結局大枚はらわにゃならぬ。
帰宅して買い物の片づけをしてお昼の支度。スパゲティナポリタンにした。私は小盛り。食前にめかぶを食べておき、茹でブロッコリを食べてからスパゲティを食べる。
食後は洗濯したり片づけをしたり。「ぼんぼん彩句」を読み終わった。
夫は3時に出勤。
掃除をしたりご飯の支度をしたり。

SNSで、最近の実父の写真を見つけた。
2年くらい前の写真は福福と丸い顔をしていたのにずいぶん痩せたようで顔がシワシワになっていた。しかも、シルバーカーを押していたり杖をついていたり。
卒中でもやったかね。もう81だからそういう大病は確実に寿命を縮めるんだろう。
実父は千葉県の一戸建てに住んでいるのだけれど、もう何十年も前に弟に話したところによるとその家の名義は今の連れ合いのものになっているのだそうだ。
何故かというと、実父の名義にしていたら父が死んだときに相続が発生して、その1/81/12ずつ私と弟銘々に権利が生ずるからだ。
賢い連れ合いであることよ。
そんなわけであるので、実父が死んでも私と弟にあの人が連絡を寄越すとも思われないから、きっといつの間にか死んでる、ということになるのだろうな。
まあそれもいいか。
気持ちの悪い遺産などもらうより、私と弟を養育しなかった男の老いを引き受けないでいられることの方がずっと良い。


公園のフユイチゴの実。
もう12月になるんだなぁ、明日から。