今朝はそんなに冷え込まなかったから歩くのも楽だった。その代わり星も見えない。月は薄雲に透けていたのにしばらくしたら濃い雲にさえぎられてどこにあるのかわからなくなった。
いつも小さい犬を散歩させている高齢男性とすれ違うのだけれど、今日は初めて「おはようございます」に返事をいただけた。
高齢男性と4人すれ違ったけれど、後の3人はあいさつガン無視。いつも通り過ぎてから「あいさつできない奴は人のクズ!」と悪態ついている。なんかジジイってあいさつすると死ぬ病でも患ってるの?ww
女でもあいさつしない奴はいるけどね。
8時に買い物に行って帰宅して、ゴミを出して洗濯干して、9時半にまた買い物に行き、帰宅して毛染めをして、放置時間にご飯を食べて、洗髪してしばらくしたら1時になったので馬のお医者さんを視聴する。
見終わったらお茶を入れて庭に出て、チューリップをとうとう植えた。終わると3時過ぎ。
おやつ(くるみとチーズ)を食べて洗濯物を取り込んで、晩御飯の支度。
多忙でした。
下北山村の土砂崩れで埋まっていた車は釣りに行ったっきり行方不明になっていた人だと判明したらしくて、ただ釣りに行っただけなのにどうしてそんな目に合わなきゃいけないのか、赤の他人さんとは言え辛く感じる。
人の死を見聞きすると、みな父や母に通ずる。あたたかい心の無い私に、父と母が身をもって教えてくれたこと。