今朝は6時前に歩きに行った。寒くないけど雲が厚くて星は見えなかった。月だけむら雲に見え隠れしていた。
洗濯して干して8時に買い物に行っていったん帰宅して、耳鼻科に花粉症の薬をもらいに行った。
耳鼻科は医療ビルの2階にあって、駐輪場から何気に見上げると照明がついてなくて、なんでだろう?とあんまり深く考えずに階段を上って耳鼻科のドアをふと見ると「閉院のお知らせ」!!!
去年の暮に閉院していたらしい。
えーーえーーーえーーーー
とりあえず花粉症の薬をどうしたらいいの、今日のむ分がないのに。
ググるさんに相談する。近くにいくつか耳鼻科はあるがピンとこない。
今までの耳鼻科と逆方向だけど糖尿病のクリニックに近いところにしようかな、と地図を見るとある。確か減感作療法をやってるって書いてあったな。ここにしよう。
そうだ、アレルギー検査の結果を持って行った方が話が早いかも?と一旦家に戻って結果をバッグに入れ、何となく行くつもりの医院をもう一度ググってみたら・・・何となく評判がよろしくない。でもなぁ・・・他に心当たりが・・・
バイクでまた出て、途中思い出す。骨折の時にかかった病院の耳鼻科に以前行ったことがあったぞ。すかさずググる。今日は耳鼻科がある。しかも土曜は輪番制で若いお医者がくるから、今までと同じ薬をもらいやすいかも?
で方向は同じだしそちらの病院に。
お薬手帳とアレルギー検査の結果を渡して話はスムーズ。これまでの薬と同じ処方箋を書いてもらえることになったが、病院の敷地内にある院外処方の薬局には薬の扱いがないらしい。「これまでの薬局にもらいに行ったらいいですよ」と教えてもらい、支払いを済ませ、これまでの耳鼻科と同じ建物内にある薬局まで走ってやっと薬をもらえた。
8時前から寒い中をバイクで走り回って帰宅したのは10時半。寒かった~
でも薬は60日分もらえたので当分耳鼻科に行かないで済む。
帰宅してお風呂に入った、冷えすぎたので。
昼食食べてちょっとゆっくりしてから晩御飯の支度ついでにまた常備菜づくり。
弟からLINEあり、実家の売却の契約済んだ。諸経費と仲介手数料を引いたら弟の手に残るのたったの6マンエン。
それでも「負」動産になるよりましだ。
父の写真を見るのがコワイ。「なんで俺の家がたった6万なんよ!」って怒ってる・・・(笑)