朝起きたら、炊飯器のスイッチが入れてなくてご飯炊けてない・・・
仕方なく、明日のお昼に食べるつもりで買ってあったピザを朝ご飯にした。
お米はスイッチ押して炊いておいた。
歩きに行ったら両肩にポツポツ音がする。雨だった。
仕方がないのでショートカットで家に帰ってきた。
夫は鳥活に行けないので灯油を買いにつれて行ってくれた。ガソリンスタンドへ行く道が相変わらず通行止めで、夫は明日からしばらく運転ができないので助かった。
夫が出勤してから買い物。夫がいつものんでいる整腸剤(市販)がないので探したけれど、心当たりのドラッグストア2軒ともない。同じような成分のザ・〇ードとかビ〇スリーとかは高いから続けられないし。
帰宅して検索したら廃番なんだって。比較的価格が近い整腸剤を見つけたのでそれを注文した。
昼食を食べてから歩きに行った。いつものルートとは違う川沿いを歩いていたら早咲きの桜が満開だった。ちょっと花傷みしていたけれど、ここ数日の霜のせいかな。可哀そうに。
帰宅してからカレーを作る。普段夜はご飯を食べないけれど今日はやむを得ず。
カレーで食べられるご飯の量を計算していた。100gのもち麦ご飯の糖質が33g、カレールーの糖質がおよそ8g。そうなると私が食べられるご飯の量は60gほど・・・だいぶ悲しい。カレーはお腹いっぱい食べたい。どうするか。
カレーを作り終わって、洗濯をして干して乾いたものをたたんで、部屋を掃除していたら思いついた。
カリフラワーライス!
幸いカリフラワーはある。刻んでチンすればできる。
カレーをお腹いっぱい食べられると思うと、なんだかとても楽しい気分になった。
ソドンヨを見て、カリフラワーライスを作って、夫の帰宅を待つ。
待ちに待ったご飯の時間。やっぱりお米とは違うけど、お腹いっぱいカレーが食べられた。うれしかった。
昨日、お医者で、いつかは必ず糖尿病になる時が来ます、と言われてしまった。
一生、食べたいものを食べたいだけ食べる、ということができないようになってしまった。
それでも、私は食いしん坊なので、なんとか抜け道を考えて体を壊す日を近づけないようにおいしく食べたい。