雨がもっと降るのかと思ったが、お昼過ぎまではほぼ曇りでときどきポツポツ。
野菜がなかったので夫にまほろばまで連れて行ってもらい、帰宅してお昼を食べたら眠くなっちゃったので少し寝た。
夫は夕方から出勤。
昨日洞川を歩いていたらまたカユイカユイがぶり返してきてしまった。これはもう痒疹確定。多分長袖の登山用シャツの内側の縫い目の接触に過敏になったんだろう。
鼻炎の薬は継続中だし、塗り薬はあるし、皮膚科に行っても仕方ないだろう。いったん痒疹になると長引くし今回のはヒドイからしばらくはしようがない。
定額減税のことを調べていたら住民税と所得税でひとり頭4万円減税されるということだけれど、夫、源泉徴収で引かれるひと月の住民税は6000円余、所得税は3000円余で(ああ、ウチのビンボー加減がわかってしまうね)、住民税の方はともかく、所得税の方は払っている分よりも減税額の方が大きい。
そういう場合は納めている税金額が上限の減税だ、と国税庁のホームページに書かれてあって、それじゃ看板に偽りありじゃん!クソ!ほんとに恩着せメガネだな!なんて悪態ついてたんだけれど、ペケッターで定額減税を検索してみたら、調整給付という言葉が出てきて、それをググってみたら、納税額よりも減税額が大きい人で条件に合う人には給付があるらしい。
ちょっとホッとした。
「恩着せメガネ」は撤回しないけど。