これがブユ

投稿者: | 2024年6月15日

手のひらが腫れあがっているのだ~~

昨日、登山道で虫が多くて、それでもメマトイだからうっとおしいだけ、と思っていたら、目の周りじゃなくて首の後ろにとまったので、なにこれと思って手でつぶしたつもりが、手がチクっとして見てみると、小さなハエみたいなものが逃げて行って、手のひらはプチっと芥子粒大の血豆になってた。で、痛痒い。
歩いているうちにどんどんかゆくなってきた。

家にかえって、刺すハエっているのかなって思って調べてみたけれど、どうもブユらしい。
沢沿いを歩いていたわけではないのにあんな尾根筋にもいるものなのだな。
普通の虫刺されの薬しか持っていなかったからそれを塗っておいた。あとで思いついて血豆になったところの血を絞り出したりもしたんだけれど遅かったみたい。
今日はあんまり腫れたからステロイドの軟膏を塗った。
手のひらの一番くぼんだ所を刺されて、今は一番そこが盛り上がっている。痒疹になりやすい私だからこれ半年とかかかるのかもしれない。困ったなぁ。

今日は歩きに行ってから近所の産直に行ってお花を買ってきた。仏壇と也々と父母の写真に供えた。それからイカリソウの苔はぎ。手が腫れてるからやりにくい~
午後は常備菜づくりなど。

ぬかみそ紅子は気温が高くて過発酵になりがち。今日は練がらしを混ぜておいた。



いきがけの駄賃的なササユリ。十津川村にて。