夫が休みなので車でうろうろ。
大雨が降ったり風がひどかったりしたからか、きれいな花は少なかった。
アオバズクの仔が巣立ったというネット情報があったので神社さんに。
オコチャマ3羽だけいた。両親は朝方どこかに飛んで行ったとか。
明日香の方に流してアマサギを探しに行ったけれど会えず。飛鳥駅前の産直で野菜を買う。
大きな真っ赤なカボチャや、トウガンや、初めて見た品種のジャガイモなど買った。
帰ろうと道を北上していて、おふさ観音の風鈴まつりを思い出して寄ってみた。
朝はどんよりしていたのに、お昼前には青空多めになっていた。梅雨明け近いのだろうな。
(ものすごい暑さになりそう。今からコワイ)