今日は肩こり頭痛で、ロキソニンを朝のんで、だましだまし買い物行ったりして、午後は用事も終わったのでエアコンの部屋でウトウト寝て、起きるのしんどかったのだけれど何とか起きて、トイレに行って用を出したらトイレマットがびちょびちょだったわけです。
え?なに?
・・・お昼前買い物に行く前にトイレに入って、家を出てバイクに乗ろうとした時にズボンのすそが濡れているのに気が付いたんだけれど、頭痛くて、あんまり深く考えなかった。トイレ入って、お漏らしでもしたんじゃなければズボンが濡れてるわけないじゃんねぇ?
あ、これだ。しかしどこから水が。
タンクの下から水が滴っておりました。
あわてて雑巾持ってくる。床を拭いて便器の中に絞る。それを繰り返す。トイレマットはお風呂場に持って行く。
拭きあげたけれど、さて。
再現性だ。トイレの水を流してみる。
うわぁ~~~これだ、ボトボト・・・また雑巾で拭いて絞る。
トイレタンクの手洗いの水が止まると漏れる水も止まるらしい。
しまってあった也々のトイレシートを持ってくる。庭で使っている四角いプラスチックの桶を持ってくる。
拭きあげたタンクの下にそれらを置く。また水を流す。
ぎゃーーー。ダメダメ。全然桶の中に水が入ってくれない。どうしよう。
これは水洗レバーを引いたらダメなヤツだ。
バケツに水を張ってトイレに持ってくる。用を足したらバケツで水を流す。
これでとりあえず水浸しは免れる。
トイレにいろいろおいてあるものをどかして、掃除して、なんてしている間に、頭痛はちょっと蓋されたみたい。肩こりはひどいまま。
自分では直せないだろうなぁ。業者頼んだらお金かかりそう。どのみちトイレはリフォームしたかったんだけれど、こんなコロナのビッグウェーブが来ている時に人を家に入れなければならないなんて。
今度はね、今度こそは、コロナから逃れられない気がするのよ。だってみんな、バカなんだもん。