最初の筋肉痛が癒えていくのと引き換えに、腰痛がいや増して、身動きつかなくなってきた。なんということだ師走なのに。
今朝は夫は歩きに行ったけど私はお留守番。
夫が職安に行っている間にどうにかこうにか買い物だけしてきた。
そうだ、今日はとんでもないことがあったんだ。
朝起きて朝食の支度をしようとしたら右目の端に何か生き物が動くような気配を感じてまさか昆虫Gが?と右に顔を向けると、6・7㎝ほどのネズミが走っていた。
家でネズミ見たの初めて。とっさに何かで叩いた方がいいんじゃないかと思ったが、叩いたら死んでしまうし、し損ねて咬まれたりしたら事だし、などと逡巡しているうちに台所から洗面所の方に逃げ、洗濯機の後ろに行ってしまった。懐中電灯を持ってきて照らしてみてもどこにいるのかわからない。
小さな哺乳類はキケン。いろんな病気を媒介するから。だからやっぱり躊躇せず殺すべきだったのだ。でもなぁ。
殺鼠剤やネズミホイホイみたいのを尼で物色していたら夫が起きてきたのだけれど、超音波の撃退器みたいなのをポチろうか?と言うと鼻白むような笑いを浮かべたので腹が立った。買い物は保留。
ネズミの尿はブラックライトで照らすと光るらしいと、機嫌を取るように調べた夫が言うので、買い物に出た時に100均でブラックライトを買ってきた。
さっき部屋を暗くしてネズミの通ったところを照らしてみたけれど特に光ったりはしなかった。
とりあえず、ネズミホイホイを注文した。カナンなぁ、チュー太郎。