グサっ!

投稿者: | 2024年12月22日

年賀状の印刷をしたんだけれど、名簿の間違いに途中で気付いて印刷を停止して、名簿を正してから印刷し直して全部終わった。
夫に、コメントの書き足しあったらして、と印刷の済んだものを渡したら、途中の7枚、あて名印刷が二重になっている(つまり1枚のはがきに2件の宛名が重なって印刷されている)ことがわかった。
こんなトラブル起こったことない。多分、途中で印刷を止めた時の、PCからプリンタに送信されていてまだ印刷されていない分の7件が保留になったまま、次の印刷の送信時に同時に印刷されてしまったのだろう(そうとしか考えられない)。
今日中に年賀状は済んでるはずだったのに。クソっ。

今テレビで、「この歌詞が刺さったグッとフレーズ!2024年を支えた&クリスマスの名歌詞59連発」って番組やってるんですけど(大河先週で終わっちゃったので見るものなくて)、みんな「刺さる」「刺さる」って言いますけど、刺さったら痛いじゃないですか(人生幸朗か!)
こういう、1語だけで全部説明したことになっちゃう表現って危うい。人が違えば感情の動くポイントも強さ深さも違うのに、それを表現するのが言語なのに。

「虎に翼」でたくさんチカラをもらったけれど、押し迫ってから、やっぱりこの国で女が生きていくのはめちゃめちゃしんどいと思い知るようなニュースばかりでつらい。

ああ、今日も元気ない。