盾の妻

投稿者: | 2024年12月25日

今日は寝坊してしまって、起きたらもうカーネーションに恵さんが出ていた。

夫は朝から鳥活に行くと言っていたけれど家を出たのは10時前で、私はその間に生協に行って小田原かまぼこや黒豆を買って、ディスカウントスーパーやらも2軒寄っていったん帰宅して、また出て別のスーパーに行って・・・と買い出しオバサンになっていた。
お昼に夫も帰ってきてもやし炒め(夫調理)でお昼にした。
午後はこたつと親しむ。
昼寝から起きて、折りたためるゴミ袋掛け(木製)の取っ手が取れてしまったのを修繕する。夫は退職時にもらって玄関に置いていたけれどすっかり弱ってしまったコチョウランを植え替えていた。

晩御飯はぶりの照り焼きと菊菜のおひたしとヤーコンサラダ(とってもいいヤーコンだった)とえのきだけのかきたま汁。
夫は頑張ってダイエットしているのに何故か体重がMAXになってしまった。昨夜のクリスマスディナーのせいか・・・

昨日の、岸和田市長の配偶者同伴の記者会見。自分の性加害の言い訳に妻を連れてきて盾にするというあくどさ。
中村芝翫の不倫に三田寛子が頭を下げたりするのとおんなじ。なんで妻がそこに出てこなきゃいけない?
なんかこれに似てたよな。あれ。
星野源の不倫疑惑の否定で、オールナイトニッポンのゲストに新垣結衣が出て「事実は一切ない」と語ったあれに。
あの時も、疑惑が本当か本当じゃないかについて、新垣結衣が釈明するのは違うんじゃないの?と思った。だって本人じゃないもの。したかしないかを話せるのは本人だけ。それを新垣結衣に言わせるのは「奥さんが言ってるんだから」と受け取る側が差っ引いて考えるように仕向けているの?と。
ホントにないなら、ただ「ない」と言えばいいだけ。「小細工」を弄する必要なんかない。
万全を期してこういうやり方をしたのかもしれないけれど、私には配偶者を盾に使っているように見えてしまった。
岸和田市長の会見と、紅白の選曲で、またそれを思い出した。不快。