昨夜寝つきが悪くて明け方何度か起きていたが気が付くと7時半だった。
朝ご飯を食べてどうにか8時半過ぎに家を出て買い物に連れて行ってもらう。
灯油もなくなったので買いにまわる。
お昼にラーメン1袋をふたりで分けて食べて、食後はバラの植え替え。暖かくて助かった。ご近所の人が風邪ひきなのでずっとマスクをして作業した。
3時前にどうにか終わる。作業に来ていた服が泥だらけになったので洗濯。5時からはご飯の支度。
バスタオルを探している。
普段使いのバスタオルがもうけっこうボロになっていて新しいのと替えたいんだけれど、なかなか良いのが売っていない。
今使っているのはどっちもディスカウントスーパーで買ったもので、ひとつはベージュの無地の地模様のあるもの、ひとつは残糸織のもの。どちらも厚手ではないけどペラペラというのではなくそこそこしっかりしていて、無地の方は300円、残糸の方は500円で買った(税別)。買ったのはもう7・8年前だったろうか。
ディスカウントスーパーに行けば同じようなものがあると思って1年くらい前から折を見ては探していた。ところが、ない。同じような値段のものは、それこそ、私が御愛用の粗品で配られるようなペラペラタオルのバスタオル版のような薄さ。これではもたない。
このご時世、500円でバスタオルを買おうと思うことが図々しいのだとは思う。でも、売られている1000円くらいのバスタオルを見てみても、今使っているバスタオルが新品だった時のものより品質が劣るように見えてとても買おうという気が起きず、1年くらいずっと悩んでいて、さらに我が家のバスタオルの劣化が進んでしまった。もう破けているところすら、ある。
円安のせいなのかな。インフレのせいなのかな。
おカネに糸目を付けなければいくらでもいいのが買えるのだろうけど。
どこかで納得のいくものにめぐり会いたいけど、今度のコロナの波はしつこいようだという情報を見聞きするので、機会も限られるだろうな。