仕事術

投稿者: | 2025年1月28日

三度目の正直?
今朝も8時半ごろ家を出てベニマシコがいるという情報の場所へ。
前回と違うところに車を停めて歩いたら鳥活の人発見。すでにベニマシコが出ていたけれど、我々の装備では遠い。
10時過ぎたので諦めて、遊歩道を歩いて、適当なところで引き返した。
ポイントまで戻ったら他の人が引き上げるところだったのでちょっと居残っていたらいい場所に止まってくれた(遠いけど)。

5羽ほどいるみたい。

お昼前になったので引き揚げて、買い物をちょこっとして帰った。
午後はまた昼寝。
今日も頭はグワグワ。

夜ごはんは酒粕入りの豆乳スープとトンテキ。スープ美味しかった。

ところで、スレッズに「ゆで卵を茹でる時、玉ねぎの皮と一緒に茹でると殻がきれいに剥ける」という情報が載っていたので昨日のお昼ごはんの時にしてみたら、ホントにきれいに剥けた。
インドの人の教えらしい。
こういうちょっとしたミニ知識を「ライフハック」っていうのはいつからなのだ?以前は「おばあちゃんの知恵袋」とか言ってなかったか。ライフハックという語感がなんか大げさに聞こえるんだが。
今調べたら、ライフハックの「ハック」は「ハッキング」と同じ語なんだ。ライフは「生命」というより「生活」の方なのだな。なるほど。