ケスハマソウに会いに
朝、7時過ぎまで寝ていた。起きて、「あ、雌岡山にケスハマソウがあるな」と何となく思い出して、8時前に起きてきた夫に、次の天気の良い日に連れて行ってくれないかな、と言ったら、今日行こうという。 この間のリサーチ不足のミスミ… 続きを読む »
朝、7時過ぎまで寝ていた。起きて、「あ、雌岡山にケスハマソウがあるな」と何となく思い出して、8時前に起きてきた夫に、次の天気の良い日に連れて行ってくれないかな、と言ったら、今日行こうという。 この間のリサーチ不足のミスミ… 続きを読む »
桜はまだ咲きはじめだから、地べたの花を見に行った。 室生向渕(むろうむこうぢ)のカタクリ。地域の人が保全しているもの。 お天気が悪く、気温が低いので咲いてなーい。 数日の高温のせいか、花弁の先の傷んだものが多かった。これ… 続きを読む »
耳鼻科に行って60日分の薬をもらってきた。これでイネ科前半戦を何とかしのげるか。梅雨入りが遅ければもう一回もらいに行かないといけない。 夫は鳥活に行った。耳鼻科の帰りにスーパーに寄って買い物をした。 昨日奈良は開花宣言が… 続きを読む »
雨なので、今日の予定はフウランの植え替え。 朝食食べて食休みしてから9時過ぎより始める。お昼までに二人で14個終わる(私は台所で豚もつ煮込みを作りながらで8個。夫は6個)。 お昼にもやしとキャベツたっぷりの焼うどんを食べ… 続きを読む »
カーネーションのない朝は淡々と時間が過ぎる。 糸子の方がずっと荒々しいのにチョっちゃんの声がすごくやかましく感じる。だから見ない。 昔はそれでも、何となく毎日見ていたのになぁ。 夫を鳥活に送り出して、雷こんにゃくを作りな… 続きを読む »