置き場公開(後悔?)その2

投稿者: | 2025年4月6日

雪割草の置き場。


第一置き場(縁台の下のゴチャゴチャは見なかったことにしてください)。


第二置き場。


第三置き場。


第四置き場。

今でこそ、トレーをもって移動もできるけれど、そのうちできなくなるんだろう。
いつまで庭仕事できるのかな。あと10年できるかな。

今日は冷蔵庫が空っぽだったので車で買い物のハシゴに連れてってもらった。
帰宅してから夫の散髪。

午後は雷こんにゃくとチョコレートと豆腐のレンチンケーキを作って、その後私のPCをネットで注文して、歩いてコンビニまで払込に行った。
川沿いの桜並木にニュウナイさんが来ていないかどうかついで見に行ったけれど、いなかった。お花見の人がいっぱいだったから逃げちゃったのかも。

晩御飯はまぐろの切り落としのトマト煮を作って、あと、レンコンとベーコンの塩きんぴらとか、ほうれん草の韓国海苔和えを作った。
おいしかった。

6時から7時半まで小芝風花祭りだった。


友達からもらった雪割草。いっぱい枯れたのもあるのにこの一番の古株だけはいつも元気でよく咲く。