専属のシェフがいるので

投稿者: | 2025年5月13日


我が家のシェフが作った野菜炒め。

夫が職安に行ったので、駅前の産直に行き、お供えの花を買ってくる。
母の日にカーネーションの一つも買ってやらなかったので遅れてごめんねカーネーション。
一旦家に帰り、散髪をする。短く切った。白髪丸出し。豆ごはんを仕掛けておく。
買い物に行く。お供えの和菓子(日持ちのするもの)。仏壇と、両親の写真に。
洗濯洗剤のストックが心もとなくなってきたのでおひとりさま2個の洗剤を買った。サラダ油も安かったので。いろいろ買うとまたお金が無くなった。
帰宅して、お昼ご飯の支度。紅ショウガ入り卵焼きと、うどの葉のごま油炒めおかか入り。わらびと油揚げのおみおつけ。
夫12時過ぎに帰宅。お昼食べる。
眠くなったので寝ようとするが眠れないで起きる。夫は鳥活に行く。
毛染めを始める。今回はまあまあ染まった。
庭の水やりなどしていたら夫帰宅。鳥さんには会えなかったらしい。
たけのこ汁とわらびの胡麻和えを作って、あとはシェフにおまかせ。
炒め物、おいしうございました。(もちろんたけのこ汁もわらびの胡麻和えもおいしい。材料がいいから)


開きかけたところのロックンロール。今年はお花が少ない。