6月に咲く花

投稿者: | 2025年6月2日

4時半に起きてしまった。
6時から土研ぎをした。それから通路においてある隣家との境のラティスフェンスの下の草引きを始めた。フェンスの前に3段のガーデンラックを置いてあるのだが、その奥にアワゴケがボーボーだった。ラックの最下段と中段の間に手を入れて草引きをしたけれど、手が短いので届かない。そんなことをしていていいこと思いついちゃった。草をきれいに引いたら防草シート敷けばいいんだ。庭の改造で使った残りが山ほどあるんだもん。
気づくと7時になっていたのでご飯の支度をしに家に入る。
ちょうど夫が起きてきたので手伝ってもらって手伝ってもらって朝食。
天気が良いので夫は鳥活。私はいそいそと作業に戻り、ガーデンラックをどかして草引きをして、メジャーを持ってきて採寸して、家の中で防草シートをカットしてラティスフェンスの下に敷いた。
うまくできた。これでしばらくは草引きもしないでいいだろう。
そんなことをしていたら10時前になったのでバイクで買い物へ。ガソリンがなかったから給油したらリッター161円だった。なんか急に安くなってた。
スーパーでもろもろと、隣の100均で掃除道具などを。
帰宅したら夫が帰ってきた。
買い物を片付けてお昼の支度。
食後はくたびれちゃったので少し横になる。
眠れなくて起きて、また庭に。朝研いだ土にスミクリンとベラボンとゼオライトを混ぜて用土入れのバケツへ。
そのあとは庭の草引き。あんまり進まなかった。
5時になっちゃったので家に入って「トンイ」を見ながら晩御飯の支度。
疲れすぎたみたいで、顔と手がむくんでる。


ササユリ、咲いた。