立ち上がらないと

投稿者: | 2025年8月6日

今朝は7時からずっとNHK総合をつけていた。
8時15分に黙祷し、広島市長の平和宣言だけ見て、家を出た。野菜がないからまほろばキッチンへ。
そそくさ買い物して10時には家に戻ってきた。
石破首相があいさつである短歌を引用したというので動画を探して見た。
毎年コピペの安倍、何言ってるんだかわからない菅、地元のはずなのに薄っぺらい内容の岸田と違い、自分の言葉で話しているのが伝わるスピーチだった。
そして
「太き骨は先生ならむそのそばに小さきあたまの骨あつまれり」
の歌があいさつの結びだった。

30年ほど前、広島に旅行をした。平和公園のそばに宿を取り、公園の慰霊碑めぐりをした。
その時の写真。


この像の銘文がさきの歌になる。

広島県知事のあいさつが素晴らしかったというので続けて見た。
知事あいさつ(広島県のホームページ)
これは本当に素晴らしかった。
核抑止力がフィクションであると言い切っていて、さらに核廃絶と平和を希求する者たちを励まし勇気づける言葉だった。
こんなひどい世の中になってしまったことに毎日打ちのめされている私にも、少し光が見えた気がした。

泣きながら洗濯物を干した。頑張らないと。まだ。

お昼はワンパンタイカレーパスタ。
昼寝をしようかと思ったけれど眠れなかったので、サイリウムで抹茶豆乳わらび餅を作った。
それからはいつもの午後のルーティン。庭はものすごく暑い。ホントにこれは今日までなのかな?


夕食後食べた本日のスイーツ。糖質はちょろっとかけた黒みつの分だけ。

戦後80年の8月6日がもうじき終わる。