遠い遠い

投稿者: | 2025年8月12日

今朝も4時過ぎに起きてしまった。どうも眠れない。
することもないので図書館で借りてきた吉田修一の「ミス・サンシャイン」という本を読んだ。さっと読めた。
京マチ子をモデルにしてるのかな。長崎の被爆者というのはフィクションかな。
書評をどこかで読んで、今話題の「国宝」の原作者が郷里の長崎の原爆について描いた、というようなことだったので借りてきたのだけれど、ちょっと切り口の目新しい恋愛小説で、スパイスに原爆を扱っている、というライトな感じ。
面白いけど、暇つぶしかな。
夫は7時半になっても起きないので起こした。
どこにも行かないで家の中で一日過ごす。すごく蒸して気分が悪く、昼からはエアコン。
暑さへの耐性が大台ケ原でリセットされてしまって31℃が耐えられない、という感じ。また暑くなるのにどうなるのか。
夜は麻婆豆腐。これは毎年今日はこのメニュー。
日航機墜落事故40年。早いものだ。昭和100年。戦後80年。なんということ。


大台ケ原で。どういうわけだかツクバネソウが咲いていた。8月に見るなんて。
 
 
そうそう。大台ケ原からの帰り道、国道で、ミンミンゼミとヒグラシとツクツクホウシの声を聞いた。すごく儲けた気になった。
家の近所の里山はあちこち開発されて最近はヒグラシはトンと鳴かない。ツクツクホウシはまだ出ていない。
ミンミンゼミだけはおとといの朝遠くで鳴いているのが聞こえた。これも毎年聞くということはない。珍しい。
秋は来るのかな。だいぶ先になるような気がする(もうお盆なのに)。