だまされて糖質

投稿者: | 2025年11月7日

朝歩きに行ったら、見たことないでんでんむしがいた。


調べてみたけどよくわからない。ウスカワマイマイというのに似ているようにも思う。

8時にバイクで買い物に行って9時前に帰ってきて、それからビオラのハンギングをもうイッコ作って、その後生育の悪いネギの鉢の土に有機石灰を入れて植えなおして、夏前に鉢上げして干しておいた小球根を植えた。土が足りなくなったのでイキシアだけ植えられなかった。

お昼は低糖質のパンケーキ。フラクトオリゴ糖のシロップを買ったのだけれど、成分表示がよくわからなくてメーカーのホームページを見たら、シロップの40%がフラクトオリゴ糖で残りはブドウ糖とショ糖らしく、だまされた感じ。フラクトオリゴ糖なら血糖値上がらないけどブドウ糖とショ糖はダイレクトに上がるから。もう砂糖代わりに使うしかないな。
パンケーキは調べる前だったので普通に使ってしまった。パンケーキ自体も糖質30gくらいあるのに。糖質超過過ぎ!

午後は車のタイヤ冬用にはき替えの予約でお店へ。帰りにホームセンターに寄ってもらって土を買う。

立冬で小春日和な一日。明日の朝は寒いかな。