内閣官房参与のtweetの「さざ波」「笑笑」には、日ごろ穏やかな私(大嘘)もたいがい怒った。
あんまり腹立って2回もtweetしてしまった。
犬ころ一匹、母親ひとり死んでも津波だぜ。
それが1万人も、この狭い国土の中で死んだんだ。さざ波どころか津波×10の4乗だ。税金から給料もらっている、国民への奉仕者であるはずの人間が、しかも内閣官房参与ともあろうお方がそれぞれの人たちのいたみを苦しみを軽んじてどうする。いったいどこの与太者だあんたは。そうか、ただの時計泥棒か。
コロナで死ぬのは致し方ないにしても、お国に殺されるのはご免蒙りたいわ。
それはそうとして。
昨日は朝からまほろばキッチンに野菜を買いに行った。もう野菜の在庫が切れたので。
で、この間から私は、草餅が食べたい草餅が食べたいと何かに憑かれたようになっていた。4日に柏餅を買いに行ったときに草餅を買おうと思っていたのだが、売ってなかった(しかもその柏餅がべちょべちょでおいしくなかった)。
だから、いつも草餅を売っているまほろばキッチンに行ったら必ず草餅を買おうと思っていた。
で、感染に気を付けながらそそくさと必要なものをかごに入れテキパキと買い物を済ませて、近くにあるディスカウント店まで移動したのだけれど、その店内に入ったとたん思い出した。あ、草餅買ってない!
それで、ディスカウント店での買い物が終わった後でまたまほろばキッチンまで戻って草餅を買った。
ようやく草餅を手に入れられた。
時間がかかっちゃって帰宅すると11時前。帰宅してから買ってきたハッチク(淡竹)をゆがいたりしてあっという間にお昼で、昼ごはんを食べてから庭仕事。クリスマスローズの実生1年生をポット上げした。
このあいだヤフオクで落札したタネが届くからもうケツカッチンなのだ。
夜は草餅を食べた。ちゃんとヨモギの香りして、粒あんもおいしくてすごく満足した。
日曜日の公園のホオノキ。花芯のそばにコガネムシが2匹いるのだけれど、この日はすごい風で花もひどく揺れてる。
「タイタニック」に乗ってる心地だろう、コガネムシも。