おおにじ

投稿者: | 2021年5月23日

朝から公園に行ったけれども、鳥さんはいなくて、イネ科花粉もすごいので、そそくさと帰ってきた。
夫は、この間金曜日にまほろばキッチンで買った多肉2種を植え付けていた。

そうそう、その多肉を植える土と、ネジラミという害虫を防ぐオルトランDXを買いに、昨日の6時過ぎに夫の車でホームセンターに買い物に行った。
夫が帰宅するころまでけっこう雨が降っていて、雨が上がったころから西の空が晴れて夕日が差し始めた。
こんな時には虹が出るものだよなと思って、ホームセンターに行くまでの道で東の空を気にしていたんだけれど虹はなかった。
で、ホームセンターで、周囲の人に気を配りながら(マスクの有無や種類やつけ方を瞬時に捕捉し距離を的確に取る)買い物をしているうちに鳥頭の私は虹のことなどすっかり忘れていた。
で、お店を出てくると、東の空は

こんなだった。端から端まで携帯のカメラでは撮れなかった。まるで分度器を立てたみたいな完璧な半円の虹、初めて見た。


北側の端の部分。こんな鮮やかな虹見たことない。

10分くらい見ているとだんだん薄れてきてしまった。束の間だったけれど、普段出かけない時刻にたまたま出かけて虹が見られて僥倖だった。

で、全然関係ないが、備忘録的に金曜日のラーメンデー。

また買ってきた「凄平麺」うまし。


昨日の朝、フェイジョアの木に止まっていたコシアキトンボ。今年も蚊を食べてやってくださいな。