かえる

投稿者: | 2021年8月18日

ご無沙汰いたしておりました。
ごくごく数人いらっしゃったこのブログの読者ももう離れてしまったかもしれない。それは致し方ない。

ざっとこの2か月半の出来事を。

1)夫、職場の健診で、下咽頭がんの疑いを告げられる。

前立腺癌の生検をした近所の病院で週一医大から専門の医師が来ているらしいので診察を受ける。

その病院の設備では詳しい検査ができないのでその医師にご自身への紹介状を書いてもらい医大に行く。

結果、健診で見えた異状がよくわからず?経過観察を告げられる(以後1か月後に診察→次回2か月後に診察)。

2)ストレス多大につき、私ダウン。梅雨時(いつも体調悪い)のこともあり、寝たり起きたり。

3)5月にケンカした父が電話を掛けてくる。本人は謝っているつもりなのだろうが謝罪の言葉はないため、放置。

ワクチン接種の報告などしてくる。これも話を聞くだけで放置。

7月半ば電話を掛けてくる。かかりつけに行ってたまたま血液検査をしたところ、血小板の数値が低い、と。地域の医療センターへの紹介状をもらったとのこと。
実家に行って血液検査の数値を見ると、血小板だけではなく、赤血球・白血球もかなり少ない。血小板は2.9万しかない。
夫に仕事を休んでもらい、予約を取った医療センターに同行する。血小板2.7万。
詳しい検査は医大で、ということで予約を取ってもらう。

4)夫、ワクチンの自治体集団接種(基礎疾患アリ)の予約が取れて、7月半ばと8月初めで2回接種完了。

5)私も同じく基礎疾患枠での予約が取れて、8月はじめに1回目の接種完了。

6)父を医大に連れていく。血小板2.3万。骨髄穿刺をしてもらう。

ちょっとした怪我でも出血が怖いので、買い物や用事をするために週2回ほど実家に通う。

検査結果。「骨髄異形成症候群」。リスクは中程度。白血病にはなっていなかったが、余命3年ほど、と告げられる。
血小板1.9万。赤血球を増やす注射とビタミン剤の処方。
これが今週の月曜日の話。

 
 
そんなこんなで、過ごしておりました。
世の中は・・・もうほんまに、クソとしか言いようのないありさまで、なんでオリンピックやねん、なんでPCR検査せえへんねん、なんで中抜きばっか考えて、野戦病院作らへんねん、なんでこんなことになるまで、おのれらの欲得ばっかしで1年半も無駄にしてきてしもてん!!!と怒り心頭なのですが、世の中がそんな時にどうして、私にはこんなに苦難ばっかしあるのでしょうか??
さすがに、もうしんどいけど、そんでも、やっつけるしかあれへんねんな。

それでも、今、何とか生きていること、感謝です。
みんな、生きよう!トンネルの向こうに、何としても出ようよ!


6月に、めちゃめちゃしんどい時に夫に奥明日香に連れてってもらって出会った、シュレーゲルアオガエルさん。