自由と平和

投稿者: | 2022年6月23日

来週の天気予報が晴れ多めなので、まだ近畿はそんなに雨降ってないのに梅雨明けの方向に行ってないの?と心配である。いや、去年のように雨ばっかり、庭がきのこだらけというのも困るんだけれど、水不足になって水やりにご近所の目が気になるようなのも困る。

そんなこんなで、今日は父の輸血だった。
ずっとこたつ布団を掛けたままだったけれど、もうさすがに要らないというのでお医者が来る前に片づけついでに掃除。お昼は海老天つきのざるそば。
暑かったので輸血中はエアコンをつけていた。

父のヘモグロビン値はこのところずっと右肩上がりで、今回は8.1だった。このまま順調だと、2週間おきの輸血が3週間おきにできるかもしれないとのこと。ネスプという注射が父には合っていたのかもしれない。

4時20分に訪問看護師さんに針を抜いてもらって4時半に実家を出て帰路についた。帰り道、ムクゲの花の咲いているのを見た。アガパンサスも今が盛り。夏なのだなぁ。

参院選もはじまって、選挙の後はもうどうにもならないような国になってしまうのだろうかなんて思いつつ、毎日のことで精いっぱいで最低限のことをするのにアップアップしてる。
そして今日は、沖縄慰霊の日だ。


この間の長谷寺での、2ショット。